2021.12.24
12月23日に2学期の終業礼拝とクリスマス礼拝2021が海のホールで行われました。
このクリスマス礼拝は来年度創立150周年を迎え、ミッションスクールでもある梅光学院の中で大切な行事の1つです!
生徒一人一人がこの礼拝を通じ様々な思いを抱きながら、イエス様の誕生を心から祝い、喜びを分かち合いました。
聖劇では「マタイによる福音書5章9節 平和を実現する人々は幸いである、/その人たちは神の子と呼ばれる」の箇所を引用して
クリスマスに起きた物語を演じ、神を思う心は敵・味方という関係をも無くしてしまうほど大きな存在であると改めて感じる事ができました。
また、今回特別に青山学院大学の宗教部長である塩谷直也先生からクリスマスメッセージをいただきました。
新型コロナウイルスの影響により東京から動画メッセージという形になりましたが、
「私たちは神様から愛されている」ということを旧約聖書と新約聖書の違いを通じ教えていただきました。
また塩谷先生のメッセージでは私たちが理解しやすいよう先生が描かれた漫画を用いての説明や、キャンパスや礼拝堂など様々な場所で撮影を行うなどICT機器の使い方や魅力を同時に学ぶことができました。
クリスマス礼拝の最後にはハンドベル部と合唱部による特別賛美も行われました。
このような行事はミッションスクールだからこそ経験できるのだと思います。
また今日明日様々なところでイエス様の誕生のお祝いがされますので、ぜひお祝いをしてみてください。
そして皆さんにも神様からの幸せが訪れますように。
メリークリスマス!!
アーカイブ