交通アクセス
オープンスクール・
入学者選抜説明会申し込み
Webパンフレット
スクールライフ
資料請求
学校紹介
学校長挨拶
梅光学院の歴史
動画紹介
年間行事
部活動紹介
制服紹介
施設紹介
お知らせ
梅光学院の教育
Beyond the Borders
3年間・6年間のプログラム
梅光の特色
Wake-Up全員留学
海外研修・留学
英語教育
ICT教育
カリキュラム
ドラマ教育
進路指導
卒業生・保護者の声
先生紹介
中学校
中高一貫コース
梅光生の声
校納金
独自奨学金
オープンスクール・入学者選抜説明会
入試情報
高等学校
普通科
音楽科
梅光生の声
校納金・支援制度
独自奨学金
オープンスクール・入学者選抜説明会
入試情報
在校生・保護者・卒業生
学校への問い合わせ専用フォーム
各種証明書発行
教職員募集
資料請求はこちら
オープンスクール・入学者選抜説明会・イベント
学校紹介
学校長挨拶
梅光学院の歴史
動画紹介
年間行事
部活動紹介
制服紹介
施設紹介
お知らせ
梅光学院の教育
Beyond the Borders
3年間・6年間のプログラム
梅光の特色
Wake-Up全員留学
海外研修・留学
英語教育
ICT教育
カリキュラム
ドラマ教育
進路指導
卒業生・保護者の声
先生紹介
中学校
中高一貫コース
梅光生の声
校納金
独自奨学金
オープンスクール・
入学者選抜説明会
入試情報
高等学校
普通科
音楽科
梅光生の声
校納金・支援制度
独自奨学金
オープンスクール・
入学者選抜説明会
入試情報
在校生・保護者・卒業生
学校への問い合わせ専用フォーム
各種証明書発行
トップページ
お知らせ
お知らせ
Information
中1☆絆キャンプ☆
2020.10.12
10月5日~10月7日に中学1年生が十種ヶ峰青少年自然の家で「絆キャンプ」を行いました。
絆キャンプでは
「他者とのつながりを大切にし、絆をつくる」
「学校教育目標”Beyond the borders”の実現」
「年間聖句”隣人を自分のように愛しなさい”の実践」
を目標に掲げました。
絆キャンプの講師として梅光学院大学教授でありアドベンチャー教育の研究と、教育現場での実践活動を行っている難波克己先生の指導のもとで様々なプログラムを体験しました。
1日目の日中は「とくさがみね森のチャレンジコース」の丸太やロープ、ワイヤーを大規模に組み合わせた様々なエレメントに仲間と協力しながら、チャレンジしていくプログラムを行いました。
夜のプログラムでは、屋内でのワークショップや「みんなとの絆を深めていくために大事なものは何か」を書き出したり、「絆を深めていく中でそれを阻害しようとするものは何か」を考えたりしながら他者とのつながりについて考えました。
絆を深めていくために大事なものとして「思いやり」「協力」「周りを見る」という意見がみられ、阻害をするものとしては、「差別」「偏見」といった意見がみられました。
1人1人が真剣に考えている様子でした。
2日目には、様々なプログラムがある中でも特に絆・信頼がないと行えないハイエレメントに挑戦しました。
地上10メートルに設置されたワイヤーや丸太の上を渡るチャレンジをするものです。
渡るときに使用する命綱は地上でクライスメイトが持ちます。
個人だけでは乗り越えられない課題に仲間とともに挑戦する中で、多様な価値観に気づき、グループを通して個人の成長を目指しました。
「絆キャンプ」の様々なプログラムを通して、自分の周りにいる人を尊重し助け合っていること、仲間と協力して自分の限界を超えられることに気づきました。
「絆キャンプ」を終えた中学1年生のこれからの成長がより楽しみです!
お知らせ一覧へ戻る
カテゴリー
お知らせ(2)
行事(2)
重要なお知らせ(15)
梅光イングリッシュ(2)
その他(6)
中学校(190)
高等学校(205)
オープンスクール(7)
教員募集(1)
アーカイブ
2025年1月
(3)
2024年12月
(1)
2024年11月
(3)
2024年10月
(2)
2024年9月
(2)
2024年8月
(1)
2024年7月
(3)
2024年5月
(3)
2024年4月
(1)
2024年3月
(2)
2024年2月
(1)
2023年11月
(1)
2023年6月
(2)
2023年5月
(2)
2023年4月
(2)
2023年3月
(3)
2023年2月
(1)
2022年12月
(2)
2022年11月
(3)
2022年10月
(2)
2022年8月
(1)
2022年6月
(3)
2022年5月
(1)
2022年3月
(5)
2022年2月
(3)
2022年1月
(3)
2021年12月
(2)
2021年11月
(3)
2021年10月
(4)
2021年9月
(2)
2021年7月
(4)
2021年6月
(7)
2021年5月
(3)
2021年4月
(7)
2021年3月
(10)
2021年2月
(8)
2021年1月
(6)
2020年12月
(9)
2020年11月
(5)
2020年10月
(7)
2020年9月
(5)
2020年7月
(1)
2020年4月
(14)
2020年3月
(2)
2020年2月
(3)
2019年12月
(5)
2019年11月
(1)
2019年10月
(3)
2019年9月
(2)
2019年8月
(4)
2019年7月
(2)
2019年6月
(1)
2019年5月
(2)
2019年4月
(2)
2019年2月
(7)
2019年1月
(1)
2018年11月
(5)
2018年10月
(10)
2018年9月
(6)
2018年8月
(4)
2018年7月
(2)
2018年6月
(1)
2018年5月
(3)
2018年4月
(4)
2018年3月
(2)
2018年2月
(4)
2018年1月
(1)
2017年12月
(1)
2017年11月
(6)
2017年10月
(3)
2017年9月
(7)
2017年8月
(4)
2017年7月
(1)
2017年6月
(1)
2017年5月
(1)
2017年4月
(4)