英国マンチェスター大学博士号。 大学教授(英語教育専攻)兼務。 予備校主任講師経験。
英国マンチェスター大学卒。 多読教材のための物語作家。 世界中で英語テキストブックを作成。
小学生英語のスペシャリスト。 オーストラリア留学経験があり、小中の英語教育の経験・実績が豊富。
英語を様々な国で10年以上にわたり教えてきました。人とのつながり、教育、多様性を推進することに情熱を注いでいます。
関西大学大学院文学研究科前期修了。 キリスト教教育に携わりたいという思いから、生徒と一緒に毎日楽しく勤めています。
青年海外協力隊でルワンダに3年滞在。2年間高校で数学と物理を教え、1年間JICAコンサルタントとして働きました。 その経験を通して教師になる決意をし、現在、生徒指導にあたっています。
漢字に興味を抱き大学では中国語学科に所属しました。普段使っている文字を通じ、言葉の面白さを生徒と共に学んでいきたいと思います。
私が大好きな社会を子どもたちにも興味を持ってもらい、好きになってもらいたいという思いで日々努めています!
劇作家・演出家・劇団「大猫座」座長。北九州大学大学院英米言語文化専攻卒。英語と情報の教員免許を保持。国内外でのドラマティーチャーとしての実績を生かし、生徒の「生きる力」を引き出す。
山形大学理学部生物学科卒。「生活の中で使える理科」を目指して日々指導をしています。
身の回りの「なぜ?なに?」、「知らないからつまらない」を「わかるから楽しい」、「だからこそもっと学びたい」に転換する。そんな授業を行うことで子どもたちが理科を好きになってもらえるよう精進していきます。
梅光学院の教育Education