PRESIDENT’S MESSAGE 学長メッセージ
ごあいさつ
「強くしなやかな精神と、新しい世界を切り拓く能力を、他者のために用いることのできる人間を育てる。」ことが、梅光学院の“建学の精神”です。この精神には、以下の3つの要素があります。
1.「真のある精神と柔軟な心」
自分の信念を持ちながらも、他者の意見を受け入れる心を育てます。
2.「新しいことにも恐れず挑戦する前向きな態度」
恐れず新しいことに挑戦する姿勢を大切にします。
3.「周囲や社会のために行動できる力」
自分の成長を通じて、他の人や社会をより良くするために行動する力を育てます。
この教育方針に基づき、梅光学院大学では授業だけでなく、海外留学や国内外の研修、実習、ボランティア活動、PBL型ゼミなどを通じて、地域社会や世界とつながりながら、自分の進むべき道を見つける力を4年間で身につけていきます。また、聖書には「あなたがたの中で偉くなりたい者は、皆に仕える者になり、いちばん上になりたい者は、すべての人の僕になりなさい。」(マルコ10:43~44)という言葉があります。この言葉の意味を理解し、実践できる人に成長していきましょう。
梅光学院大学 学院長・学長
樋口 紀子