CAREER

エアライン業界を
目指す方へ

ANAエアラインスクールとの連携や海外でのエアライン実習、
エアライン業界向けの就活対策講座など、梅光学院大学では入学時から4年次まで
エアラインへの夢実現に向けたプログラムを切れ目なく用意しています。

AIRLINE SCHOOLエアラインスクール

中国・四国・九州・沖縄地区の大学では初!
ANAエアラインスクールと教育連携

キャビンアテンダントやグランドスタッフなどのエアライン業界で求められる人材の育成を目指す学内講座プログラムです。接遇のプロフェッショナルを目指す学生が対象で、ANAグループの現役キャビンアテンダント・グランドスタッフなど、経験豊富な講師が充実のプログラムを提供します。ANA空港実務体験や、ANA空港見学や施設体験授業も用意しています。

エアライン業界を目指すあなたを全面サポート!

梅光学院大学は中国・九州・沖縄地区の大学としては初めて、ANAビジネスソリューション株式会社と教育連携協定を締結。エアライン業界から求められる社会人基礎や接遇基礎力の習得をバックアップする様々なプログラムを展開しています。なお本学では、これらを受講した学生の多くが大きく成長し、キャビンアテンダントやグランドスタッフとしてANAグループはじめエアライン各社より採用をいただいています。

Job offerエアラインスクール

2024年3月~2025年3月卒業生

  • 全日本空輸株式会社
  • ANAウィングス株式会社
  • 株式会社フジドリームエアラインズ
  • ANAエアポートサービス株式会社
  • ANA福岡空港株式会社
  • ANA沖縄空港株式会社
  • ANA大阪空港株式会社
  • 日本航空株式会社
  • 羽田旅客サービス株式会社
  • スイスポートジャパン株式会社
  • 株式会社レジェンドリーグス
  • 株式会社JALスカイ九州
  • ユニスカイ株式会社
  • 株式会社ジェイ・エス・エス
  • 株式会社ドリームスカイ名古屋
  • 羽田空港サービス株式会社
  • 西鉄エアサービス株式会社
  • スカイマーク株式会社
  • 株式会社AIRDO
  • アシアナスタッフサービス株式会社

エアライン業界に就職が決まった卒業生にインタビュー!

黒木さん 全日本空輸株式会社 勤務(客室乗務員)

私が大切にしているのは、一人の人間・女性として成長し続けること。この思いの通り、在学中は授業支援活動をしたり、マレーシアやタイに留学したりと、大学=「講義型」という従来のイメージにとらわれず、たくさんのことに挑戦しました。就職先選びの際にも、機内という限られた空間の中で保安とサービスの両面を担う客室乗務員ならではの成長し続けられるという点が決め手に。今は何事にも誠実で、努力と挑戦をし続けられる社会人を目指しています。

石谷さん 株式会社JALスカイ九州 勤務(グランドスタッフ)

梅光は進路に合わせてたくさんの留学・実習先があり、初めての留学で不安な時にも先生方が全力でサポートしてくれるので安心です。また先生や学生との距離が近く社会性が鍛えられ、人と関わることが苦手だった私も、1年生に向けて授業を考えて実施するSA(スチューデントアシスタント)に参加できるまでになりました。就職先の企業は、人とのつながりが強く、大学で磨いたコミュニケーション能力が活かせる環境が整っています。

Programプログラムイメージ

ANAエアラインスクールのカリキュラム

プログラム 1年 2年 3年 4年
ANAエアラインスクール
(ANA東京研修)
該当 該当 該当  
ANAエアラインスクール
(ANA福岡研修)
該当 該当 該当  
ANAエアラインスクール
(スターフライヤー施設研修)
該当 該当 該当  
エアライン入門講座 該当 該当    
エアライン研究会 該当 該当 該当 該当
エアライン就職対策講座     該当 該当
メイクアップ講座 該当 該当 該当  
エアラインマネジメント     該当 該当
国際観光実習
(エアライン⁨⁩)
  該当 該当  

東京エアライン研修

東京でしか体験できないANAグループの施設を活用したプログラムです。エアライン業界をリアルに体感できます。

  1. 1日目

    • ANA Blue Base見学
    • ANA Brand Studio見学
    • 座談会
  2. 2日目

    • ANA Blue Hangar見学
    • 羽田空港見学
01

国際ビジネス実習(エアライン)

航空会社の訓練施設で開講される、キャビンアテンダント養成講座に参加します。プログラムの内容は、業界の基礎的知識の習得から実践的な研修まで。これらのプログラムを通じて、インターナショナルなエアラインの知識と経験の習得を目指します。
※2022実績

02

エアライン入門講座&エアライン研究会

スタートアップ講座の「エアライン入門講座」と、講座終了後の「エアライン研究会」の活動を行い、基礎を幅広く学んでいきます。

エアライン就職対策講座

エアライン業界に多くの合格者を輩出してきた「ECCエアライン学院」と提携。就活を目前に控えた学生を対象とした学内プログラムです。業界研究にはじまり、採用テスト対策・自己分析・グループディスカッション、そして採用直前模擬面接まで、就職活動に向けて総仕上げを行います。

01

エアライン入門講座&エアライン研究会

「エアライン入門講座」は、エアライン業界を目指す学生のためのスタートアップ講座です。エアラインの基礎を幅広く学び、ここで学んだ知識をこれからの大学生活のプランに活かします。そして、講座終了後には「エアライン研究会」の活動がスタート。同じ目標を持つ学生同士が1年次から切磋琢磨して成長していきます。

02

授業の中で、TOEIC®︎対策が可能!

ネイティブスピーカー教員による英語を実践的に使う授業に加え、TOEIC®対策に特化し、スコアの向上を目指す授業を設けています。エアライン業界で求められるスコアへの到達に向け、オンラインソフトを活用して学習します。

ANA airline trainingANAエアライン東京研修

ANA研修1日目

  • 11:45

    ANA Blue Base見学

    世界最新鋭の訓練機器や施設、社員が訓練する様子などを見学

  • 14:00

    昼食

    ANA Blue Baseでクールミール(お弁当)

  • 15:00

    ANAの歴史や現在の取り組みなどについての研修+座談会

    創業者の言葉「現在窮乏 将来有望」をご紹介し、困難な状況に立ち向かってきたANAの歴史や現在の取り組みについて学ぶ。

  • 15:00

    ANA Brand Studio見学

ANA研修2日目

  • 11:45

    ANA Blue Hangar見学

    本物の飛行機(大きさ/音/匂い/振動)を間近に感じながら、整備士の「安全」に向き合う姿を見学

  • 14:00

    休憩・移動

  • 13:30

    羽田空港見学

    客室センター(キャビンアテンダント)、国内線・国際線旅客サービス(グランドスタッフ)のバックヤードやカウンター周辺を見学

Employment preparationECC就職対策講座

エアライン業界に多くの合格者を輩出してきた「ECCエアライン学院」と連携。元客室乗務員講師による90分×30コマの講義で、憧れのエアライン業界内定を目指します。
面接対策はもちろん、自己分析や職種研究、エアライン業界の現状と今後の展望などエアラインの「最新情報」まで幅広く学べます。

Introducing the classエアラインに関する授業を紹介

梅光学院大学では、エアライン業界就職に向けたプログラムが充実しています。授業内においても、国際観光実習(エアライン)やエアラインマネジメントなどエアライン業界就職に向けて必要な知識と実践力を高めていきます。

授業Pick UP
エアラインマネジメント

国内外における航空業界の歴史や現状を理解し、俯瞰的な視点で業界・企業研究を行います。また、エアライン業界で必須とされるチームで解決する力を身につけます。

授業Pick UP
国際観光実習(ホテル・エアライン)

外資系航空会社、リゾートホテル、企業等でビジネスの実践を学ぶ授業です。

韓国の航空本社では現役キャビンアテンダント指導のもと、表情・姿勢・態度といったイメージメイキングや、機内サービス実習、キャビンイングリッシュなどを学びました。実際に海外で現場を体験することにより、外国語スキル等を駆使したサービス業への就職準備ができます。また、2022年度は、タイのリット バンコクホテルで実習を行い、フロントオフィス、ハウスキーピング、レストランでのサーブなどを体験しました。実際に海外で現場を体験することにより、外国語スキル等を駆使したサービス業への就職準備ができます。※年度によって実習先が変更となる場合があります。

  1. HOME
  2. 進路・キャリア支援
  3. エアラインプログラム

Contactお問い合わせ