
EAST ASIAN LANGUAGES & CULTURES MAJOR
[Chinese And Korean]東アジアとの懸け橋になる人材を育てます。
下関や北九州にとって身近な中国や韓国。本専攻では、中国語・韓国語の言語運用能力と異文化理解力を身につけます。
下関や北九州にとって身近な中国や韓国。本専攻では、中国語・韓国語の言語運用能力と異文化理解力を身につけます。
必修の語学留学を含む3段階留学プログラム
中国語・韓国語のそれぞれに3段階の海外留学制度を用意。
2nd STEP語学留学は必修です(中国語コース:1年間、韓国語コース:半年間)。
青島大学ダブルディグリー制度(中国語)
中国語コース2年次〜3年次の2年間を中国の青島大学へ留学し、所定の基準を満たした学生は梅光学院大学、青島大学の2つの学位(卒業証書)が取得できます。
卒業までに即戦力レベルの
言語能力をつける
卒業までにビジネス即戦力レベルの中国語検定(HSK)6級、もしくは韓国語能力試験(TOPIK)6級合格を目指します。実際に多くの学生が合格しています。
●中国語検定(HSK)6級
●韓国語能力試験(TOPIK)6級
●日本語教員養成課程修了認定(梅光学院大学)
●社会福祉主事任用資格
● 運輸・流通
● エアライン
● ホテル
● 旅行代理店
● グローバル現地企業
● 留学・大学院進学
など
General Chinese/General
Korean(中国語・韓国語)
中国語・韓国語の聞く・話す・読む・書く能力を高める。
「Speaking」「Writing」では能動的スキル「Listening」「Reading」では受動的スキル(聞く・読む)に焦点をあてて学びます。卒業までにビジネス即戦力レベルの中国語の検定試験(HSK)6級もしくは韓国語能力試験(TOPIC)6級合格を目指します。
グローバル教養(留学) 3rd STEP
複数の国や地域に留学しても4年間で卒業可能!
東アジア言語文化専攻は、培った語学力を活かして海外で専門分野を学ぶ3rd STEP留学の参加率が最も高く、中国語コースでは中国または台湾の大学に1年間、韓国語コースではソウル・大邱・釜山の大学で半年から1年間留学することができます。留学は単位認定されるため、複数の国や地域を経験しても4年間で卒業可能です。
ダブルディグリー
4年間で梅光学院大学と青島大学、2つの大学の学位を取得可能(選抜)
2~3年次の2年間、中国の青島大学へ留学し、所定の基準を満たした学生は梅光学院大学はもちろん、青島大学からも学位(卒業証書)が取得できる制度です。
実践的な中国語と国際的な視点を身につけることができ、これまでも何名もの学生がダブルディグリーを取得しています。
梅光プロジェクト
東アジア言語文化専攻のゼミでは、留学などを通じて培ってきた語学力を、下関地域の多言語化につなげる取り組みとして下関国際言語化プロジェクトを行なっています。
山口県初!下関市観光案内おもてなし多言語チャットボット(韓国語)
オンラインで本市の観光案内を行うことができる韓国語チャットボット(自動応答テキストメッセージシステム)を作成いたしました。
学生が教員の指導のもと、韓国語での応答シナリオ・表現等を作成。
株式会社KDDIウェブコミュニケーションズからの技術支援を受け、実現しました。