AIRLINE PROGRAM
エアラインプログラム「エアリアル」

エアライン業界を目指す方へ

学内企業説明会

ANAエアラインスクールとの連携や海外でのエアライン実習、エアライン業界向けの就活対策講座など、梅光学院大学では入学時から4年次まで、エアラインへの夢実現に向けたプログラムを切れ目なく用意しています。

※2021年度は新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響によりプログラム内容を変更または中止しています。2022年度以降も各種社会状況の影響により、内容を変更する可能性があります。

エアラインスクール

ANAエアラインスクール

中国・四国・九州・沖縄地区の大学では初!
ANAエアラインスクールと教育連携。

キャビンアテンダントやグランドスタッフなどのエアライン業界で求められる人材の育成を目指す学内講座プログラムです。
接遇のプロフェッショナルを目指す学生が対象で、ANAグループの現役キャビンアテンダント・グランドスタッフなど、経験豊富な講師が充実のプログラムを提供します。
ANA空港実務体験や、ANA空港見学や施設体験授業、制服着用体験ができる東京エアライン研修も用意しています。

ANAエアラインスクールのカリキュラム

ベーシックコース
共通講座(1〜3日目)

立ち居振る舞い・言葉遣いなど、社会人・接客者としての基礎を学びます。

ベーシックコース
専門講座(4・5日目)

キャビンアテンダント講座、グランドスタッフ講座を受講します。

ベーシックコース
ANA空港実務体験(2日間)

学内講座で学んだおもてなしを、空港での実践を通して身につけます。

東京エアライン研修

東京でしか体験できないANAグループの施設を活用したプログラムです。
エアライン業界をリアルに体感できます。

ANA空港見学   就活サポート   施設体験授業   ビューティーアップ講座

スターフライヤー施設研修

キャビンアテンダントの訓練でも使用される地元の航空会社スターフライヤーの施設で実習します。
学内での学びの後、ANAグループの現役キャビンアテンダント講師によるプログラムです。

国際ビジネス実習
(エアライン)

業界の基礎的知識の習得から、実践的な研修まで行い、エアラインの知識と経験の習得を目指します。
2019年度実践

エアライン入門講座&
エアライン研究会

スタートアップ講座の「エアライン入門講座」と、講座終了後の「エアライン研究会」の活動を行い、基礎を幅広く学んでいきます。

就活直前!
エアライン対策講座

エアライン業界に多くの合格者を輩出してきた「ECCエアライン学院」と提携。一定の基準を満たした場合、受講料が全額免除されます。

授業の中で、TOEIC®︎対策が可能!

エアライン業界で求められるスコアへの到達に向け、ネイティヴスピーカー教員による英語の授業や、TOEIC®︎対策を行います。

エアラインプログラムイメージ

複数学年で記されているプログラムはが受講推奨学年となりますが、での受講も可能です。
なお、いずれのプログラムも1回限りの受講となります。

各種社会状況の影響により、内容を変更する可能性があります。

関連リンク