REPORT 学生レポート
文化体験をしました♪【韓国語コースレポート #17】
こんにちは!南ソウル大学に留学している2年生です。
留学生活も最後の月となりました。
今回は、語学堂で行った文化体験について紹介します。
私たちは今回エバーランドに行きました。
エバーランドは韓国最大規模の遊園地で、5つほどのエリアに分かれており、一日では遊び足りないほどとても広かったです。
その日はとても暑かったのですが、園内の至る所にミストが出ていたり、サマーウォーターファンという水を使ったフェスティバルが開催されていたりして、夏バテせずに楽しむことができました。
私たちは、主に絶叫系の乗り物を周りました。特に、木製のジェットコースター「Tエクスプレス」の浮遊感がすごく、とても楽しかったです!
エバーランドには、絶叫系が苦手な方でも楽しむことのできる「ズートピア」というエリアの動物園があるので、動物を見て癒されることもできます。
今回は語学堂のみんなで行ったので、違うクラスに在籍しているベトナムやミャンマーなど他の国の方たちとも交流ができ、とても良い経験になりました。
それから、ガラス作りも体験しました。学校内で作り方を教えてもらったので、南ソウル大学の学生たちとも交流を深めることができました。
ガラス作りは、バーナーでガラスを熱しながらくるくると回して作りたい形を形成します。形成後、窯で1日置くと完成します。バーナーの火は7000℃程あるようです。私たちは「自分が考える宇宙人」をテーマに、学生に手伝ってもらいながら作成しました。他には、ペンダントとマドラーを作りました。
私にとっては初めてのガラス作り体験だったので、このような体験ができることはとても珍しいと思いました。
学生に、なぜガラス作りをしているのかを聞いたところ、「ガラスはさまざまな形を作ることができ、作れない形はない。ガラスでしか表現できない作品を作れることが楽しいので日常的にガラス作りをしている。」ということでした。
約5ヶ月間の留学生活を通して、私たちは、言語だけでなく、育ってきた環境が違う人たちとの交流の方法や異文化についても理解を深め、たくさんのことを学ぶことができました。