REPORT 学生レポート
大学周辺の飲食店を紹介します!【韓国語コースレポート #25】
こんにちは!私たちは南ソウル大学に留学している2年生です。10月後半になり12月並みの寒さとなってきました。今回は寮の地下にある食堂と大学周辺にある飲食店について紹介します。
まず、寮の地下にある食堂についてです。ここでは、バイキングやうどん、トンカツ、チキンなどがあります。食堂はタッチパネルで注文しバイキングだと700円、うどんやトンカツ、その他のものは、500円~800円で決済する時カードのみです。バイキングではこのようにごはんやおかず、サラダ、スープが並べられておりプレートに乗せていきます。スープは日替わりで、野菜も入っているので栄養がたっぷり摂れます。
サラダのドレッシングが色つきの甘めなドレッシングなので初めて食べた時にはびっくりしました。日本食が食べたい時は、うどんやトンカツがあるので南ソウルに留学した時はぜひ利用してみてください!
次に、大学の周辺にある飲食店について紹介します。大学の周辺にある飲食店で、私達がおすすめするのは、「하루엔소쿠(ハルエンソク)」と「압구정김밥남서울대점(アックジョンキムパプ)」です。お昼時になると、大学の食堂以外では、学生はこの2つの飲食店で食事をしている姿が多く見受けられます。「하루엔소쿠(ハルエンソク)」では、トンカツ・トンカツ丼ぶり・うどん・豚骨ラーメン等の、多くの日本食を食べることが出来ます。
辛い食べ物はあまり無く、日本食を食べたいと思った時に、あまり移動せずにすぐに利用出来るのでおすすめです。「압구정김밥남서울대점(アックジョンキムパムプム ソウルデジョム)」では、オムライス・冷麺・ビビンバ・キンパ等を食べることが出来ます。ビビンバは日本人の舌には少し辛いと感じると思いますが、韓国本場の味を楽しむことが出来ます。
オムライスは、ソースがお好み焼きのタレ風で、日本とはまた違った味ですが、量が多くて美味しいです。
たまに、餃子をサービスしてくれることがあり、定員さんが優しく話しかけて下さるので、もしもこのお店に行く時があれば、韓国語でたくさん話してみて下さい。「하루엔소쿠(ハルエンソク)」と「압구정김밥남서울대점(アックジョンキムパムプム ソウルデジョム)」、どちらも個別にお会計が出来るので、お会計の際に困ることなく、友達とも行きやすいと思います。
続いて、学校から歩いて10分程のところに「성환반점(ソンファンバンジョム)」という食堂があり、ここではジャジャ麺や炒飯などを食べることができます。味付けは辛くなく美味しいので、辛いものが苦手な人にもおすすめです。ジャジャ麺を食べてみたい時は、ぜひ行ってみてはどうでしょうか。
最後に、学校の最寄り駅であるソンファン駅周辺の飲食店を簡単に説明します。ここら辺には、食堂はもちろんのことファストフード店やトースト屋に加えて、テイクアウトできるチキン屋やピザ屋があります。食堂では、サムギョプサルを食べることができるお店もあります。また、ファストフード店の中にロッテリアがありますが、日本にはない韓国独自のメニューもあるので、食べ比べてみるのも面白いです。
今回は韓国の飲食店について紹介しました。どのお店のご飯も美味しく、優しい店員さんが多いので、皆さんもぜひ訪れてみてください。また、ここでは紹介しきれませんでしたが、他にも美味しいお店はたくさんあるのでお気に入りのお店を見つけてみてはいかがでしょうか。
※学生レポートは、一部補足・修正を加えています。