REPORT 学生レポート
留学1か月目の過ごし方!【韓国語コースレポート #22】
こんにちは!私たちは啓明大学で留学している2年生です。留学が始まり1か月が経とうとしています。今回はバディーとの交流や1か月間の様子をご紹介します。
まず学校に到着してすぐ私たちのバディーの皆さんが出迎えてくれました。
寮の1階で各々のバディーと挨拶をした後、重たい荷物を部屋のある4階まで運んでくれました。そのままキャンパスを紹介してくれた後、皆で昼食を食べに行きました。
また、ウェルカムパーティーが行われ、ここでは韓国人だけではなく、他の国の人とも交流ができるパーティーでした。
たくさんの外国人が集まっていたのでいろんな言語が飛び交っているとても不思議な空間でしたが、会話をするときはほとんどが英語だったので英語の勉強も頑張ろうと思いました。
他にも、私たちが生活している寮のすぐ前にバスケットコートがあるので、運動もかねてバスケットボールをしています。ボールは購入しました。
運動不足解消にとてもいいと思っています。最近はコートが人気でなかなか出来ませんが、週末は人がいないためいつもより静かでゆっくり散歩をすることもできています。
私たちは1人につき1人ずつバディーがいるのですが、自分のバディーではなく友達のバディーとも皆仲良く過ごしているので、数人でご飯を食べに行ったり2人きりで買い物に行ったりと国際交流も充実しています。
ある日公園に出かけた際には、近くにいた子どもたちと仲良くなることができました。
一緒にかくれんぼや鬼ごっこをして遊びました。子どもに韓国語が通じたときが一番嬉しかったです。
語学堂以外の授業でもたくさん友達をつくることができました。最初に比べると、今では、皆が個人個人で韓国人の友人とご飯を食べに行ったり、遊んだりしているので、いいことだと思いました。
2か月目からも楽しく、勉強していこうと思います。
※学生レポートは、一部補足・修正を加えています。