REPORT 学生レポート
新学期が始まり感じたこと【中国語コースレポート No.11】
今回のレポートでは、新学期について私の感じたことをまとめて紹介しようと思います。中国では9月に新学期が始まります。新しいクラスになり友達がたくさんできるとワクワクしていましたが、友達とクラスが離れてしまい知り合いがゼロ。日本人がいないため、分からないことがあっても自分でどうにかしなければいけない状況に、授業が始まる前からとても不安を感じていました。最初は周りのレベルの高さにプレッシャーを感じていました。私以外の皆は、自分の意思をスラスラと口に出して言えていたり、作文の課題も難なくこなしていたりと、自分は付いていけないと毎日泣きながら勉強していました。現在は、授業が始まって2週間程経ちました。やっと授業にも慣れて課題の要領も掴めてきました。今でも不安なことはありますが、周りからたくさんの刺激を受けて自分は強くなれた気がします。勉強はした分だけ自信に繋がることを実感しました。
最近は中国人との交流も積極的に行っています。私が日本語を教えて、その後に中国語の会話をして口語の練習をしています。自分の苦手を得意なものへと変えていきたいです。そしてこれからもっと中国での留学生活を充実させたいです。
※学生レポートは、一部補足・修正を加えています。