REPORT 学生レポート
東京日和、浅草の風と吉のおみくじ【外国人留学生レポート#2】
中国にある青島大学から梅光学院大学に留学で来日された学生が、滞在中の学びや体験についてまとめてくれました。
国や文化の違いを越えて、日本での学生生活をどう感じたのか、ぜひご覧ください。
東京旅行 – 浅草寺
5月中旬、私たちは仲間たちと一緒に東京へ旅行に行きました。
事前に計画していた通りにさまざまな場所を巡ることができ、旅はとても順調でした。
その中でも、最も印象に残ったのは浅草寺の訪問でした。
浅草寺には旅の2日目に行きました。
前日の夜はよく休めたので、朝から元気いっぱいで、その日のスケジュールにワクワクしていました。
本来、東京の天気予報では曇りや雨が続くはずだったのですが、嬉しいことにその日は晴天で、Tシャツ一枚でちょうどよいくらいの気温でした。
私たちはまず地下鉄で浅草駅まで行き、少し歩くと「雷門」と書かれた大きな赤い提灯が目に飛び込んできました。
この門は「天下泰平」や「五穀豊穣」を祈願して建てられたそうで、私たちも記念に写真をたくさん撮りました。
浅草寺へ向かう通りにはたくさんの商店が並んでいて、楽しいお土産屋さんが目を引きました。
私は家族や友人にお土産をいくつか購入しました。
本堂に近づくにつれて参拝者の数も増え、厳かで穏やかな雰囲気の中、多くの人が祈りを捧げていました。
私と友達もその雰囲気に惹かれて、おみくじを引いてみることにしました。
その体験自体がとても楽しく、結果は「吉」!とても嬉しかったです。
たとえ「凶」だったとしても、東京に来られただけで幸せだと感じていたので、それでも満足していたと思います。
最後に五重塔の前で記念写真を撮り、次の目的地へ向かいました。浅草寺でのひとときは、本当に忘れられない思い出となりました。
五月中旬,我和几位小伙伴一起踏上了前往东京的旅程。我们按照事先精心规划的路线,顺利地游览了许多著名景点,整个行程轻松愉快。而在这次旅途中,最令我难以忘怀的,便是第二天我们前往的——浅草寺。
因为前一晚休息得很好,第二天一早大家都精神满满、兴致高涨,对接下来的行程充满了期待。原本天气预报说东京这几天会是阴天甚至下雨,但令人惊喜的是,那天阳光明媚、碧空如洗,穿一件T恤刚刚好,出行的心情也被明媚的天气点亮了。
我们乘坐地铁抵达浅草站,走了一小段路后,那座挂着巨型红色灯笼、写着“雷门”两个大字的建筑便映入眼帘。听说这座门是为了祈求天下太平和五谷丰登而建的,庄严又别具风格。我们纷纷拿出相机,把这一刻定格下来。
前往浅草寺的路上,两侧是热闹的商店街,贩卖着各式各样的纪念品、传统点心和日式小物,琳琅满目、让人目不暇接。我挑选了一些有趣的小礼物,准备带回去送给家人和朋友。
渐渐地,我们走到了浅草寺的本堂前,参拜的人越来越多,氛围也愈发庄重而祥和。被这份宁静与虔诚所感染,我和朋友小羽决定也去体验一番日本传统的抽签祈愿仪式。抽签的过程新奇而有趣,当我看到自己抽到的是“吉”时,心里十分开心。其实,就算抽到“凶”我也不会失望——能来到东京,感受这里的文化与氛围,本身就是一件非常幸福的事情。最后,我们在庄严的五重塔前合影留念,为这段旅程留下了珍贵的回忆。带着满足与喜悦,我们踏上了前往下一个景点的路途。浅草寺的这段经历,成了我这次东京之行中最温暖也最深刻的一笔。