REPORT

韓国留学3か月、ことばと文化に挑んだ日々【韓国語コースレポート #72】

韓国での留学生活が始まって3ヶ月経ちました。最初の1か月目は何事も初めてだったので戸惑うことも多かったですが、ルームメイトのオンニをはじめ、その周りの友達などにも恵まれ、多くのことを学べました。さらに語学堂の授業では、日本人がクラスにいなく、韓国語でしか会話ができない環境なので、積極的に韓国語で話す習慣がついてきたと思います。ですが、発音が難しく伝わらないこともまだまだ多いので、話すことも引き続き努力していきたいと思います。

 

4月には桜が綺麗な時期だったので、韓国人の友達とお花見に行き、ずっと行きたかった市場にも連れて行ってくれました。さらに、語学堂の活動の一環でエバーランドにも行きました。そして5月には年に一度の学祭もありました。韓国で活動しているアーティストがステージで歌ってくれたり、花火が上がったり、韓国の大学祭でしかできない経験も沢山させてもらいました。

 

韓国の文化は日本と違うことも沢山あると聞いていたので留学前は少し心配していたのですが、周りの方々にも助けられながら、文化の違いを学び深く理解できてきたと思います。

 

この3ヶ月間はあっという間だったので、これからの6ヶ月間もとても早く時間が過ぎていくと思います。留学させてもらっていることを当たり前のことと思わず、何事も挑戦と思って過ごしていきたいと思います。

※学生レポートは、一部補足・修正を加えています。
  1. TOP
  2. 学生レポート
  3. 韓国語留学
  4. 韓国留学3か月、ことばと文化に挑んだ日々【韓国語コースレポート #72】

Contactお問い合わせ

オープンキャンパス・
入試に関するお電話はこちら
大学事務局083-227-1010