REPORT

韓国留学、学びと交流の 3 か月【韓国語コースレポート #60】

2月末から留学生活がスタートし、3か月が経過しました。振り返ると、授業や交流活動など充実しつつも忙しい日々だったと感じています。

4月は語学堂や学部の授業の中間テストがありました。語学堂のテストは、「書く・話す・聞く・読む」の4技能のテストがあります。テストは2日間に分けて行われ、1日目は「書く・読む・聞く」テスト、2日目は「話す」テストが行われます。授業中に勉強した文法や単語から出題されるため、試験勉強をするときは授業の復習を重点的に行いました。

中間テストが終わると語学堂の文化体験としてエバーランドにバスで連れて行ってもらいました。韓国の遊園地に行ったのは初めてでしたが、1日で全部回り切れないくらい敷地が広いということに驚きました。アトラクションだけでなく、きれいな景色を見ることもできました。
5 月は語学堂の期末テストと大学のお祭りがありました。出店やステージがあり 2 日間
行われました。1 日目に日本のブースとして磯部餅を作り、出店させていただきました。
主にお餅を作る係、看板を作る係、浴衣を着てお客さんを集める係に分かれて作業しまし
た。
2 日とも夜にはステージがありました。10cm や BOL4 など有名歌手のステージを見る機
会がありうれしかったです。お祭りの最後には、花火が上がりました。
韓国留学を通して日本ではできない体験ができ、有意義な時間を過ごしています。この活
動を支えて下っている方々に感謝したいです。
※学生レポートは、一部補足・修正を加えています。
  1. TOP
  2. 学生レポート
  3. 韓国語留学
  4. 韓国留学、学びと交流の 3 か月【韓国語コースレポート #60】

Contactお問い合わせ

オープンキャンパス・
入試に関するお電話はこちら
大学事務局083-227-1010