REPORT 学生レポート
青島の教会に行ってきました!【中国語コースレポート #77】
日本と同じように、中国にも5月はゴールデンウイークのような5月1日~5日までの連休があります。私はどこにも行きませんでしたが、青島の観光地にも大勢の人がいたそうです。5月18日、私はキリスト教実践演習の地域教会の礼拝に参加する課題のため、青島基督経堂へ行きました。その教会はドイツ統治時代に建てられたもので、山東省重点文物保護単位や全国重点文物保護単位に指定されています。毎週日曜日に午前中2回、夕方に1回の礼拝があり、私は午前の礼拝に参加しました。礼拝中の撮影は禁止されていたため、礼拝後の教会の天井を撮った写真しかありませんが、聖書の内容が描かれたステンドグラスが印象的でした。
また、教会内の注意書きに未成年者の宗教活動を禁止すると書かれていた通り、礼拝には子供の姿は見えませんでした。
礼拝に参加した後は同行していただいた中国人の方の案内で青島桟橋と青島天后宮(青島市民俗博物館)に行きました。
日曜だったこともあり青島桟橋には人が大勢いて賑わっていました。
※学生レポートは、一部補足・修正を加えています。