REPORT 学生レポート
たくさんの楽しい経験をした1ヶ月でした!【韓国語コースレポート #45】
留学も残り半分以下となりました。5月の活動内容を報告します。私は5日に2回目の教会訪問をしました。ちょうど子どもの日だったので教会内も風船などが飾られていて、礼拝内容も子どもたちがダンスを披露したり、牧師さんにお土産をもらったり、礼拝に参加した人みんなの前で儀式のようなものが行われた後ブドウジュースとせんべい一口分が配られました。
5月15日から26日まで語学堂が休みに入ります。休み前に期末テストが行われ、成績が返されました。5人とも満足のいく成績が取れ、クラス内で1位や2位を取った人もいました。また、語学堂は休みでも火曜と木曜日は午後に授業があります。木曜の授業の先生に、授業前の昼ご飯としてどんぶりがおいしい日本食のお店に連れて行っていただきました。店内も日本を感じる装飾品が多く、ジブリの曲も流されていました。
休日にスウォンまで電車で行って、無印良品で買い物をし、CoCo壱でご飯を食べ、映画館で「ハイキュー」を見て、1日中日本を感じて過ごしました。映画館は日本とは違う質感の椅子が快適で、一列一列の席の間隔が広く居心地がよかったです。
また、辛い韓国料理から1回離れたくなって、優しくしてくださっているオンニに近くのパスタ屋さんに連れて行ってもらいました。そのあと설빙をみんなで共有して食べ、近くのカラオケに行きました。カラオケは日本よりとても狭く、曲の予約の仕方も違いました。また、日本より韓国の曲が多く、韓国語の曲も1曲歌いました。
5月は韓国語の勉強というより、行きたかったところに行ったり、やりたかったことをやったりという体験が記憶に残りました。韓国語に自信はまだないので、話す機会や使う機会をまだまだ増やし成長していこうと思います。
※学生レポートは、一部補足・修正を加えています。