REPORT

韓国で感じた、文化と人のあたたかさ【韓国語コースレポート #77】

韓国に留学してから2ヶ月が経ちました。短い期間ではありますが、本当に多くの貴重な経験をすることができました。

 

まず、韓国人の友達との関係についてですが、日々の会話や交流を通じて、意思疎通がかなりスムーズにできるようになってきました。語学堂や授業で学んだ文法や表現を実際の会話の中で使う機会が増えたことで、韓国語に対する自信も少しずつ芽生えつつあります。

 

また、昨年度に私たちの大学に留学していたミョンジュンさんとのご縁があり、今でも親しく交流しています。お互いに時間が合うときは、一緒に図書館で勉強したり、食事をしながら日韓の学生生活について語り合ったりしています。彼との交流は、私にとって留学生としての視野を広げる大切な機会となっており、日々多くのことを学ばせてもらっています。さらに、寮で知り合った韓国の友達のお母様とのご縁から、浦項を訪れ、お店に招いていただき、美味しいお料理をご馳走になるという温かい経験もさせていただきました。韓国の家庭の味や人の優しさに直接触れることができたことは言葉では言い表せないほど感動的でした。中でも、最も印象深かった観光地は慶州市です。

瞻星台(チョムソンデ)や大陵苑(テヌンウォン)、雁鴨池(アナプチ)など、韓国の歴史と風情を感じる場所を訪れ、まるで京都のような趣に心を打たれました。

このように、韓国での生活は私にとって毎日が学びと感謝の連続です。これからも語学の学習に一層力を入れ、多くの人との出会いを大切にしながら、韓国の文化や歴史をより深く理解していきたいと思います。

※学生レポートは、一部補足・修正を加えています。
  1. TOP
  2. 学生レポート
  3. 韓国語留学
  4. 韓国で感じた、文化と人のあたたかさ【韓国語コースレポート #77】

Contactお問い合わせ

オープンキャンパス・
入試に関するお電話はこちら
大学事務局083-227-1010