最新のInternet Explorerでご覧ください。

お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、このウェブサイトを正しく表示することができません。
マイクロソフトのホームページで最新バージョン(無料)を入手してください。※IE11以上推奨

ぼくは てんかの おだんごぱん♪

「おだんごぱん」のお話が大好きで、生活発表会ですみれ組(年少)さんがオペレッタをするのですが・・・

 

年少さんの遊びの中には色々なおだんごぱんが登場しています。

砂場の穴でのおだんごぱんづくり。

IMG_0275

 

とっても寒い日に、窓辺で冷やされていたお手玉のおだんごぱん(笑)

IMG_0323

 

一番主流なのが、粘土を使ったおだんごぱんづくり 

小さいのから(ちゃんと顔もあるんですよ・・)、大きいのまで

IMG_0285 IMG_0407

 

さらには、大量のおだんごぱん

IMG_0409IMG_0490

 

粘土ケースいっぱいにおだんごぱんをつめて、バターをぬる丁寧な職人さんも・・・。

IMG_0412

 

戸外遊びの時にしゃがんでいた教師のおしりも、おだんごぱんに変身していたようで、「パクっ」と後ろから可愛い手が伸びてきて食べられてしまいました(笑)(*^_^*)