第5回 大学図書館学生協働交流シンポジウム

  • HOME
  • 第5回 大学図書館学生協働交流シンポジウム
photo

報告書公開

テーマ

図書館維新~図書館が繋ぐ人と人~

今、全国の大学図書館を舞台として、学生が職員とともに図書館の運営にかかわり、さまざまな企画に取り組んでいます。
きっとこの取り組みによって図書館が変わる!学生も変わる!職員も変わる!

第5回目となるシンポジウムのテーマは、勇ましく「図書館維新」です。様々な形の図書館での繋がりに対する取り組みを、皆で考えていきたいと思います。

なお、シンポジウム開催の様子については、 こちらのページ でご覧いただけます。

 

開催日時

1日目

2015年9月8日(火)13:00~17:30(受付12:30)  終了しました

2日目

2015年9月9日(水)9:30~11:50  終了しました

会場

1日目

梅光学院大学キャンパス
山口県下関市向洋町1-1 TEL 083-227-1040(梅光学院大学図書館直通)
【アクセス】 https://www.baiko.ac.jp/university/outline/access

2日目

下関市生涯学習プラザ
山口県下関市細江町3-1-1 TEL 083-231-1234
【アクセス】 http://s-dreamship.jp/access.html

※宿泊を予定される方は、下関市生涯学習プラザの近くに宿泊されると便利です。
宿泊情報  下関観光コンベンション  http://www.stca-kanko.or.jp/
駐車場情報 下関市HP  http://www.city.shimonoseki.lg.jp/www/contents/1284510758166/

プログラム

1日目:9月8日(火)会場/梅光学院大学キャンパス

12:30~受付
13:00〜13:10開会挨拶(スタージェスホール)
13:10~14:20講演(スタージェスホール)
共読サポーターズとつくる人・本・学びの新しいカタチ
―リコメンドが循環するアクティブキャンパスを目指して―
講師:帝京大学メディアライブラリーセンター グループリーダー 中嶋康氏
14:20~14:40写真撮影 休憩
14:40~15:50ワークショップ(スタージェスホール)
本のバトンをつなげ!!「共読ワークショップ」
これであなたもブックアスリート
講師:帝京大学メディアライブラリーセンター職員の皆様
15:50~16:00移動 休憩
16:00~17:30ポスターセッション(図書館)
テーマ「今・わが大学のイチ押し活動 未来・これからしてみたい活動」
17:40~18:00ハンドベル演奏(スタージェスホール)
18:10~20:00交流会(カフェテリア)

2日目:9月9日(水)会場/下関市生涯学習プラザ

9:30~11:30ワールドカフェ(多目的ホール 別名宙のホール)
繋がりを生み出す図書館となるために、あなたは何をしますか?
11:30~11:40アンケート記入
11:40~11:50閉会式
11:50~12:00休憩
12:00~12:30希望者のみ下関市立中央図書館見学
(下関市立中央図書館はプラザ4・5Fにあります。
自動書庫・予約ロッカー・読書通帳機等、公共図書館の最新の設備を見学しませんか?)
12:30~14:00希望職員のみ事例報告・意見交換会(プラザ内料理教室)

各プログラムについて

ポスターセッション

各大学の活動をポスターにまとめて掲示し、発表を行います。参加者は自由に回ることで、他大学の活動を参考にすることができます。それぞれの場で、質疑応答など意見交換を行います。
ポスターセッションでのポスター掲示・発表をする方を募集します。ポスター掲示のみの参加も可能です。
ポスター掲示・発表をご希望の方は、「ポスターセッション募集要項」をご覧ください。

【ポスターセッション募集要項】

応募方法

シンポジウムへの参加申込みの際に、ポスターセッションへの参加希望をチェックしてください。ポスター掲示のみの参加も可能です。

テーマ

「今・わが大学のイチ押し活動 未来・これからしてみたい活動」
今について
活動の中でも、これぞイチ押しと言える活動について、他大学が参考になるように詳細に具体的に報告してください。(準備段階、苦労、反省など、参加者が共感したり、これから行おうとしている大学が具体的に役立つようにお願いします)
未来について
今はまだしてないけれど、今後してみたい活動についてポスター上で語ってみませんか?してみたいのにできてない原因を探ってみてもいいかもしれません。すでに活動している他大学の方は、アドバイスお願いします。
今までどこもしていない新企画を語っても良いです。

データの送付

以下の要領でポスターファイルをお送りください。
なお、お送りいただいたポスターは、ポスターセッション会場に掲示するとともに、本シンポジウムのWEBサイトにて公開します。
  ・出力サイズ
   A0サイズ(縦1189mm×横841mm)で1~2枚作成してください。
   今と未来を1枚ずつ作成しても、1枚にまとめても良いです。
  ・ファイル形式
   PDF形式(拡張子:pdf)で作成してください。
  ・送付方法
   メール添付で次のアドレス宛にお送りください。
   送付先: library@baiko.ac.jp
  ・送付期限
   2015年8月18日(火)

発表

当日の発表は、1回15分程度で数回行っていただきますので、説明や質問対応などをご準備ください。

交流会

参加者の親睦を深めるため交流会を行います。

会費:
教職員 3,000円
学生  2,000円

ワールドカフェ

前日の講演やワークショップ、ポスターセッションを参考に、さらに少人数のグループに分かれて全員で話し合います。方法については、当日説明します。

事例報告・意見交換会(教職員のみ)

学生協働の取り組みを行っている大学の教職員による事例報告会を行います。これからスタートさせようという大学の教職員の方も、ぜひご参加ください。
昼食をとりながらの開催となります。ご参加の方はお弁当代1,000円をいただきます。

申込方法

シンポジウムに参加をご希望の方は、参加申込書にご記入の上、メール添付にてお送りください。
学生協働に取り組んでいる組織にご所属の方は、事前アンケートも回答の上、お送りください。(団体の場合はとりまとめてお送りください。)
・参加申込書様式(Excelファイル) ダウンロード
・事前アンケート様式(Excelファイル) ダウンロード
申し込み締切:7月24日(金)
送付先: library@baiko.ac.jp

2014年度シンポジウムの記録
2013年度シンポジウムの概要(島根大学附属図書館WEBサイト) および 記録
2012年度シンポジウムの記録
2011年度シンポジウムの記録

主催
  中国四国地区大学図書館協議会
  実行委員会
   島根大学学術情報機構附属図書館 島根大学教育・学生支援機構教育開発センター
   島根県立大学メディアセンター
   山口大学図書館 山口大学学生支援センター
   梅光学院大学図書館 梅光学院大学学生支援センター
共催
  山口県大学図書館協議会
後援
  島根県大学・高等専門学校図書館協議会
    山口大学後援財団