山口県大学ML連携 特別展はじまる。
今年もまた、山口県大学ML(ミュージアム・ライブラリー)連携特別展が始まります。
今年度は、コロナウイルスの影響により県内7大学10館の参加となりました。
「あゆむ」を共通テーマとした展示を、2021年10月~2022年1月まで行います。開催期間はそれぞれの館によって異なります。
梅光は12月1日~1月31日まで、学内のみの開催となります。
本学では『歩み続ける「しかけ絵本」とともに』をテーマに、多くのしかけ絵本を展示します。この度の展示は、下関市豊北町滝部にある〈ギャラリー夢ロード〉のご協力のもと開催することが可能になりました。
観覧するだけでなく触ることも可能です。絵本を広げたり、引っ張ったり、のぞき込んで、驚きや感動を感じてもらえれば幸いです。
また、自分で「しかけ絵本」を作るワークショップを、12月11日(土)に予定しています。
多くの学生の皆さまのご参加をお待ちしております。詳細は学内ポスターなどでお知らせいたします。
![]() |
↑ ここをクリックしてください。 |
ギャラリー夢ロードでの展示は、11月2日(火)~28日(日)まで。以下のポスターをご覧ください。
![]() |
![]() |