グローバル人材育成
Global Human Resource Development

帰国生・国際生選抜制度について

1 趣旨

本校教育には、真のグローバル人材を育成するという目標があります。
日本社会においても、帰国生・国際生が増加傾向にあり、本校も、今後、一層生徒のグローバル化を進め、日常的に英語と日本語が飛び交う環境を作りたいと考えています。
このため、新たに帰国生・国際生選抜制度を創設し、幅広く人材を受け入れ、教育活動の更なる活性化を図ります。

2 対象生徒

帰国生(帰国子女)
国際生(外国人居留生徒)
・中学校受験の場合:
 日本及び海外の小学校卒業と同等の教育を修了した者
・高等学校受験の場合:
 日本及び海外の中学校卒業と同等の教育を修了した者

3 選抜日

本校推薦型選抜と同一日に実施します。

4 選抜方法等

作文(日本語または英語) 調査書 面接
※英語は、4技能を問う問題とします。
※日常会話レベルの日本語能力は求めます。

5 その他

詳細については、募集要項をご覧ください。
または、本校事務室にお問い合わせください。
※出願前に本校事務室に相談の上、必ず面談をお受けください。
 また、別途面談時にお渡しする帰国生・国際生用の書類を出願時にご提出ください。

グローバル人材育成転編入制度

1 趣旨

将来、グローバル人材として世界で活躍したいという夢を持ち、本校の海外留学プログラム等を活用して今すぐに留学したいという希望をもつ生徒や、帰国生及び国際生を積極的に受け入れ、英語力とコミュニケーション力が高く、困難を突破できる人材として育てます。

2 対象学年

中学校1、2、3年生
高等学校1年生

3 求める生徒

コミュニケーション力に優れ、新しい環境に飛び込み、多様な人と積極的に交わり、自分を磨き高めようとする生徒。
本校を希望する帰国生や国際生。

4 受入時期

随時

5 選考方法

英語、作文(国際生は日本語)、面接(日本語及び英語)

6 受入条件

① 梅光学院中学校・高等学校を卒業する意思をもつ人を受け入れます。
② 帰国生及び国際生については、日常会話程度の日本語レベルを求めます。
③ 本校の海外留学プログラムに積極的に取り組んでいただきます。
④ その他は、本校教頭にお問い合わせください。

7 留意事項

転居等による転編入は、梅光学院中学校・高等学校の全学年で1、2、3学期末に受け入れています。

 

詳しくは、本校事務室にお問い合わせください。

中学校入試情報はこちら >>

高等学校入試情報はこちら >>

facebook Twitter